これを着ろ!男子高校生がお家デートで着るべき服装!
こんにちは、ユウキです。
以前も高校生のデートファッション
について取り上げました。
予想以上に反響が大きくて
嬉しかったのですが、
いくつか質問も寄せられました。
その中で多かったのが、
「家でデートする時の服装」です。
家でのデートということで、
周りの目を気にしなくてすみます。
ですが、家だからといって
手抜きするわけにもいきません。
実は、家デートには家デートの
成功パターンがあります。
これを意識しないと
厳しいデートになってしまいます。
そこでこの記事では誰もが100%失敗しない
男子高校生が家デートで着ていく服装
これにしぼって解説します。
キーワードは「動きやすさ」
家デートは外デートほど歩きません。
ですがその分、外デート以上に
色んな体勢になります。
床に座るかもしれないですし、
ベッドに座るかもしれない。
外デート以上に
色んな状況を想定しなければいけません。
そんな中では「動きやすさ」
こそ重要になってきます。
春夏秋冬変われど、
これは共通していますね。
この前提を踏まえて、
具体的な服装チェックに入っていきます。
デニムはNG!
動きやすさという視点で考えると、
まずNGなのがデニムです。
足全体がギュっと引き締められてしまい、
長時間座ってるのにたえられないです。
家デートではNGなのです。
スキニーなんてもってのほか。
キツすぎて会話に集中できません。
スポンサードリンク
チノパンやカーゴパンツだとキツすぎず、
じっくりと彼女との時間に集中できます。
上もタイトな服装はしないでください。
ライダースジャケットや
テーラードジャケットは不向きです。
シャツやパーカーなど
「ゆるい感じ」の服装がオススメですね。
実は見られている靴下
スポンサードリンク
家デートの最大の盲点が靴下です。
ここはアメリカではありません。
家に上がる時には必ず靴を脱ぎます。
当然、靴下は見られますよね。
ポイントは2つ。
ダサい靴下はNGなのと清潔感です。
ダサい靴下がNGなのはわかりますよね。
ユニクロや無印のもので構いません。
以下の写真の様な靴下をそろえてください。
間違ってもスポーツブランドの
靴下なんてはかないでくださいね。
もう1つ、清潔感ですが、
靴下にゴミや汗の後が
ついていたら最悪ですよね。
自分だったらどう考えても
家に上げたくありません。
事前に靴の中を掃除しておくことや、
汗がつかないかどうか
事前にはいて確かめたり、
最低限のマナーを守る様にしてください。
ここまでの内容を実践できたら、
家デートは完ぺきです。
後は彼女との時間に集中してくださいね♪
スポンサードリンク