【ヒートテック靴下ってどうなの?】口コミと履いてみた感想を紹介
こんにちは、ユウキです。
今日はヒートテック靴下です。
足下は冬場は特に冷えます。
特に私は冷え性なので常に指先が冷え、
凍える様な毎日を過ごしています。
おけにお湯を張って仕事をする。
これが叶えば最高ですが、
まず間違いなく無理ですよね(笑)
そんな状況で目にしたのが
「ヒートテック靴下」の文字。
ユニクロのヒートテックを愛用しており、
今回も買い足しに行った時に、
偶然店頭で見つけました。
ヒートテックの温かさは体感済みだったので
期待と不安は入り混ざっていましたが、
「これで少しでも改善されるなら…」
という思いで3足購入しました。
本当にヒートテックの温かさが
足下でも体感できるのか。
リアルな口コミを紹介します。
結論:温かい!
スポンサードリンク
履いてみるとわかります。
他の靴下と生地の質が違います。
もうビックリするほどあったかいのです。
※もちろんユニクロの回し者ではありません(笑)
家の中で温かいのは他のくつ下も同じ。
外に出て歩き始めると、
その効果を体感します。
全然足下が冷えないのです。
むしろヒートテックを履いていない
ふくらはぎが冷えて困るほどでした。
1日中効果が持続!
スポンサードリンク
その後、日中は普通に仕事。
外回りの営業をひたすら続けました。
その日は晴れてたものの、風邪の強い日。
体感温度は0度を下回っていたかもしれません。
そんな中で靴下を履いた足下だけは、
終始温かさを保ち続けていました。
最近私がハマっているのは2枚替え。
午前と午後で靴下を履き替えています。
これでより温かさを持続させられます。
唯一の弱点が…
ただし、ヒートテック靴下も万能ではない。
唯一といって良い弱点がありました。
それが雨。
雨が強く足下に染み込んだ場合、
一気に足下が凍えました。
どう頑張っても無理でしたね。
雨の日は2枚以上靴下を用意し、
いつでも履き替えられる様にする。
これをオススメします。
まとめ
私自身も履いてみてわかったのは、
ヒートテック靴下はその名のとおり、
ヒートテック機能抜群です。
足下の冷えに悩んでいる人は、
絶対に取り入れた方が良いですね。
ただし雨の日は例外なので、
別途準備をしてください。
その他、詳しい情報については
以下の記事でもまとめています。
合わせて読んでみて下さい!
★あわせて読みたい記事はこちら!★
⇒実際に使ってみた!ユニクロのヒートテック靴下は本当に温かいの?
スポンサードリンク